食道の病気(逆流性食道炎・食道がんなど)
食道は消化管の一部で、喉から胃にかけての約25~30cm(成人)ほどあります。
逆流性食道炎
逆流性食道炎とは、胃酸が食道に逆流して、食道の粘膜に炎症を起こす病気です。
症状としては、胸やけ、胸部の違和感、嘔吐やげっぷなどがあります。
内視鏡による検査等で発見することができ、胃酸をおさえる薬による治療を行います。症状は早ければ翌日には改善しますが、薬はしばらく継続して飲む方が効果は高いです。
薬を止めると症状が再び出現する方もいます。
食道がん
食道がんの多くは食道の粘膜から発生し、進行すると腹部や首のリンパ節まで転移することもあります。
食道がんは自覚症状が無い場合が多くありますが、食べ物を飲み込んだ時の痛みや、しみるという症状を初期に伴うことがあります。食べ物がつかえる感じになりますと、がんが大きくなっている可能性があります。
内視鏡検査で早期発見が可能です。
とくに40代以上でアルコールやたばこがお好きな方はリスクが非常に高いため、定期的に胃がん検診を受けていただくことをお勧めします。