メニュー

当院の特徴

①超音波専門医による、肝・胆・膵・腎・泌尿器などの診断と治療を行います。

②内視鏡専門医としてご希望により鎮静剤を使用し出来る限り苦痛を少なくして胃カメラ、大腸カメラの診断を行います。

大腸ポリープ切除に関しては、サイズに応じて5mm未満のポリープなら日帰り、5mm以上のポリープなら紹介としております。

③プライマリケア指導医として必要なときは速やかに専門医にご紹介いたします。

④タバコをやめたい方や、いびきがひどく眠れない方等の治療もしております。

診療内容

①超音波による診断と治療(腹部、甲状腺、頚動脈、下肢等)

②内視鏡による診断と治療(胃カメラ、大腸カメラでの診断や大腸ポリープの切除)

③レントゲンによる画像診断(胸腹部のみ) 眼底検査 認知症検査(MMSE) 

④禁煙外来や睡眠時無呼吸外来

⑤一般健診・特定検診やがん検診(大腸、肺、胃)、人間ドック、ワクチン接種など

かかりつけ医としての取り組み

  • 予防接種の実施および健康診断の結果に関する相談に応じ、健康管理をしっかりサポートしていきます。また、必要に応じて専門の医療機関へご紹介します。
  • 地域において介護・保険・福祉サービスの利用に関する相談を行っております。また、必要に応じて主治医意見書の作成を行います。
  • 敷地内禁煙を実施しています。敷地内での喫煙はご遠慮ください。また、禁煙外来にて禁煙指導もしております。
  • 在宅医療を実施しており、訪問診療や往診に対応します。
  • 夜間・休日の問い合わせへの対応を行っております。
  • 明細書について 療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
  • 一般名での処方について 後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。また、患者様の状態に応じ、リフィル処方箋を交付させていただきます。
  • 医療情報の活用について
    当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME